令和7年3月23日、菊池市総合体育館において第93回熊本県千唐流空手道選手権大会が開催されました。


〔大会会長挨拶 益田熊本県本部長〕

 春の県大会では道場対抗の団体戦も行われます。いつもながら団体戦では白熱の攻防がが繰り広げられて会場が大いに盛り上がりました。


〔選手宣誓 樋口道場益城支部 増田葵 選手〕

 今回の団体の部結果は形の部最優秀道場賞に誠信塾、組手の部最優秀道場賞に樋口道場、総合優勝は樋口道場が5連覇を成し遂げました。


 〔総合優勝 樋口道場〕

 各クラスの成績(優勝者のみ)

【白帯の部・形】
小学1・2年生 男子 豊岡丈志郎(道心会) 女子 冨永芽生(拳誠館)
小学3・4年生 男子 豊岡秀太郎(道心会)
小学3~6年生 女子 冨永優羽(拳誠館)

【個人形】
小学1・2年生 男子 前田章斗(拳誠館) 女子 樫村仁心(誠信塾)
小学3・4年生 男子 広瀬 仁(広瀬道場) 女子 上田ひより(樋口道場益城)
小学5・6年生 男子 飯田悠介(誠信塾) 女子 山﨑彩世(広瀬道場)
中学生 男子 島津嘉人(武豊館) 女子 島津璃嘉(武豊館)
マスターズ 男子 小田桂一郎(琉武塾)

【団体形】
小学1・2年生 男女混合 武豊館  
小学3・4年生 男女混合 道心会
小学5・6年生 男女混合 広瀬道場
中学生 男女混合 誠信塾A


〔形競技の模様〕

【個人組手】
幼児の部 上園結ヰ(あじさい空手クラブ)
小学1・2年生 男子 木下虎南(武隆館) 女子 岡本唯花(武隆館)
小学3・4年生 男子 広瀬 仁(広瀬道場) 女子 木下陽南望(武隆館)
小学5・6年生 男子 宮田 尚(樋口道場益城) 女子 山﨑彩世(広瀬道場)
中学生 男子 岡田涼太郎(大津道場) 女子 宮田ちほ(樋口道場益城)
一般 男子 仲村 龍

【団体組手】
小学1・2年生 男子 武隆館 女子 樋口道場A
小学3・4年生 男子 武隆館A 女子 拳誠館
小学5・6年生 男子 武隆館A 女子 広瀬道場
中学生 男子 大津道場
一般 男子 養成館

【代表団体戦】 
男子 武隆館A 女子 拳誠館


〔組手競技の模様〕

 次回大会は、8月9日〜10日に熊本県の菊池市総合体育館にて全日本空手道選手権大会が開催されます。
 多くの選手の参加をお待ちしています!