令和7年 全国代表者会議開催
令和7年1月11日から二日間にわたり講習会、新年会、代表者会議と行事が行われました。 千唐会会長・小山先生のレポートでその模様を紹介します。 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 …
国際千唐流空手道連盟 「千唐流空手道 会報誌」が完成!(2024.12.1発行)
2025年1月10日 演武会・その他
新年、明けましておめでとうございます! 昨年末に 「千唐流空手道 会報誌」が完成しましたので、こちらで掲載します! 本年も、国際千唐流空手道連盟 千唐流空手道をご愛顧のほど、よろしくお願い致します。 &nb …
月刊モノローグ2025年1月1日「滝行とは」
2025年1月1日 千唐流コラム
令和7年1月1日、謹んで新春をお祝い申し上げます。 今年最初の月刊モノローグは2回目の登場・仲村竜一先生に自身のライフワークでもある寒稽古滝行についての持論、経験談を迫力ある画像と共に語って頂きました! Don’ …
東京都高段者講習会が2日間に渡り開催
2024年12月14日・15日の2日間に渡り、3代目宗家先生より 関東地区の主だった指導者への技術講習会が上智大学武道場にて行なわれました。 当日、親戚・知人の方の葬儀の関係で参加できない方が複数名いましたが、そういった …
樋口道場一門が木山神宮で演武奉納
2024年12月24日 演武会・その他
樋口道場少年部益城支部と一般部の輝火塾が地元の益城の里鎮座 木山神宮で空手の奉納演武を行いました。 一年間、大きな事故もなく空手の精進が出来たことを感謝すると共に今後益々活躍できることを祈念して、地元の神様に千唐流空 …
玉名市空手道連盟演武会に拳誠館が出演!
2024年12月5日 演武会・その他
玉名市空手道連盟主催の演武まつりに出演した拳誠館道場。先月のイベント出演に続き精力的に活動されています。今回も副館長・松本師範のリポートです! 熊本県玉名市の拳誠館です。 11/30に熊本県本部の忘年会がありました …
今年最後の月刊モノローグに大阪の常勝軍団長が登場!
2024年12月1日 千唐流コラム
いよいよ師走12月、だいぶ寒くなってきました。 今年も残り1ヶ月となり、慌ただしい時期の到来です。 2024年最後の月刊モノローグの投稿は、各種大会で常勝軍団としてその名を馳せる大阪・関西拳眞館西岡道場。 先日道 …
関西拳眞館 西岡道場 開設30周年!
2024年11月29日 演武会・その他
大阪の関西拳眞館西岡道場が開設から30年を迎えました。 その記念パーティーが、11月23日に関西エアポートワシントンホテルで盛大に開催されました。 道場長の西岡師範が30年に渡り積み上げた努力の結晶に、道場生、保護 …
拳誠館道場が地元イベントで空手演武を披露
2024年11月19日 演武会・その他
玉名市の拳誠館道場が11月17日の「たまフラ秋祭り」に演武出演しました! 当日指揮を執った副館長・松本師範のリポートを掲載します。 熊本県玉名市の拳誠館です。 11/17に玉名市で地域のイベントがありました。 …
ロサンゼルスの武術イベントに千唐流空手が出演
2024年11月15日 演武会・その他
https://www.asianworldfilmfest.org/ 速報です。アメリカ・ロサンゼルスにおいて、11.13~21の期間で開催中のAsian Worid Film Festivai 2024。 このイ …