熊本に総本部を設ける空手の道場。日本各県、世界に広がる千唐流空手道を紹介するオフィシャルサイトです。

お知らせ・コラム・行事(大会・講習会等)

  • HOME »
  • お知らせ・コラム・行事(大会・講習会等)

春の熊本県大会開催!

 令和7年3月23日、菊池市総合体育館において第93回熊本県千唐流空手道選手権大会が開催されました。 〔大会会長挨拶 益田熊本県本部長〕  春の県大会では道場対抗の団体戦も行われます。いつもながら団体戦では白熱の攻防がが …

3月のコラムに緑目のサムライが登場

 今月の月刊モノローグは初の外国人、カナダ出身のマーク・ウォーターフィールド先生の投稿文を掲載します。2004、2007、2010宗家杯では日本代表チーム員として世界大会に出場。中でも2010年の大会では緑目のサムライと …

速報!2025全日本大会開催日決定!

 全日本大会の開催日時と会場が確定しました。  8月9日、10日の2日間にわたり菊池市総合体育館で開催されます。  2026年国際大会(2026.8.14〜16オーストラリア・ゴールドコースト スポーツ&レジャーセンター …

月刊モノローグ更新!「カタ」は「型」か「形」か

 2月に入り寒さもピーク。  厳しい天候、また感染症の流行もありますが、しっかり体調管理を行い、今月も空手稽古を頑張りましょう。  今回の月刊モノローグは2回目の登場、東京・直真塾の中山先生が「カタ」をテーマにした深~い …

令和7年 全国代表者会議開催

 令和7年1月11日から二日間にわたり講習会、新年会、代表者会議と行事が行われました。  日本千唐会会長・小山先生のレポートでその模様を紹介します。    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます …

国際千唐流空手道連盟 「千唐流空手道 会報誌」が完成!(2024.12.1発行)

新年、明けましておめでとうございます! 昨年末に 「千唐流空手道 会報誌」が完成しましたので、こちらで掲載します!   本年も、国際千唐流空手道連盟 千唐流空手道をご愛顧のほど、よろしくお願い致します。 &nb …

月刊モノローグ2025年1月1日「滝行とは」

 令和7年1月1日、謹んで新春をお祝い申し上げます。  今年最初の月刊モノローグは2回目の登場・仲村竜一先生に自身のライフワークでもある寒稽古滝行についての持論、経験談を迫力ある画像と共に語って頂きました!   Don’ …

東京都高段者講習会が2日間に渡り開催

2024年12月14日・15日の2日間に渡り、3代目宗家先生より 関東地区の主だった指導者への技術講習会が上智大学武道場にて行なわれました。 当日、親戚・知人の方の葬儀の関係で参加できない方が複数名いましたが、そういった …

樋口道場一門が木山神宮で演武奉納

 樋口道場少年部益城支部と一般部の輝火塾が地元の益城の里鎮座 木山神宮で空手の奉納演武を行いました。  一年間、大きな事故もなく空手の精進が出来たことを感謝すると共に今後益々活躍できることを祈念して、地元の神様に千唐流空 …

玉名市空手道連盟演武会に拳誠館が出演!

 玉名市空手道連盟主催の演武まつりに出演した拳誠館道場。先月のイベント出演に続き精力的に活動されています。今回も副館長・松本師範のリポートです!  熊本県玉名市の拳誠館です。  11/30に熊本県本部の忘年会がありました …

1 2 3 13 »


  • facebook
PAGETOP
Copyright © 千唐流総本部事務局 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.